top of page
検索


10月4日(金)
32人が参加しました。 今日は、マーチブルー・スプリング、dawn of a new day、青銅の騎士を練習しました。 今日は定期演奏会の曲メインの練習でしたね。 病院祭まではあと1週間ですが、定期演奏会まではあと3ヶ月とちょっとですね!楽しみです😆 (SH)
mitsukeshisui
2024年10月7日


10月2日(水)
22人が参加しました。 今日は、いい日旅立ち、ジブリメドレー空編、久石譲作品集、青銅の騎士を練習しました。 今日から10月、週2回の練習が始まりました! 山口百恵の「いい日旅立ち」は、1978年にリリースされ、累計売上が100万枚を記録した大ヒット曲ですね。...
mitsukeshisui
2024年10月3日


9月29日
日曜の午前中、地域の吹奏楽イベント(11/3_中越吹奏楽フェスティバル)に向け、中学生のみなさんといっしょに練習をしました。「マツケンサンバ」「オーメンズオブラブ」。マツケンサンバは少し最近ですが、オーメンズオブラブ(愛のきざし)は、1980年代の曲なので、昭和な私としては...
mitsukeshisui
2024年10月1日


9月27日(金)
今日は、松田聖子コレクション、ジャパニーズグラフィティいい日旅立ち、ジブリメドレー、ジブリ空編、アニメメドレー久石譲作品集、ドラクエ序曲、を練習しました。 メドレーが沢山で、ボリュームたっぷりな練習になりました💪 松田聖子、山口百恵は年齢はほとんど同じですが、ヒットした年...
mitsukeshisui
2024年10月1日


光善寺訪問演奏
9月22日(日) 32人で光善寺にてミニコンサートを開きました。 演奏した曲は、やってみよう、楽器紹介のためのファンタジーメドレー、東京ブギウギ、ジュピター、女流演歌コレクション、愛の讃歌です。 昨日までは激しめの雨が予報されていましたが、幸運なことに小雨になり動きやすい天...
mitsukeshisui
2024年9月22日


マーチング
イギリスのロイヤルマリーンズバンドのマーチング(Beating Retreat) の動画が公開されましたのでご紹介(行事は7月)。バンドのマーチングというと、アメリカへ渡ってのアメリカ軍系、さらにアメリカンフットボールのハーフタイムショーでのスタイルをイメージされることが日...
mitsukeshisui
2024年9月22日


9月21日
近郊の吹奏楽団が集まるイベント(11月3日)の合同演奏のリハーサルに参加してきました。曲目はA.リードの第二組曲(1,4)と、宝島です。当日の総勢は100名を超える合奏になります。
mitsukeshisui
2024年9月22日


9月20日(金)
32人が参加しました。 今日は、やってみよう、楽器紹介のためのファンタジーメドレー、ジュピター、東京ブギウギ、女流演歌コレクション、愛の讃歌、ジャパニーズグラフィティいい日旅立ち、松田聖子メドレーを練習しました。 今日はお寺の演奏会前最後の練習でした!...
mitsukeshisui
2024年9月21日


ハイランド賛歌
フィリップ・スパークさんの「ハイランド賛歌」は、吹奏楽でもよく知られた曲ですが、元はブラスバンドの曲で、 Yorkshire Building Society Band の依頼で書かれて曲です。7曲から成る組曲ですが、吹奏楽版では、3曲構成となっています。...
mitsukeshisui
2024年9月17日


海の向こうから
日本ではコンクールの西関東大会などが開催されているこの時期、イギリスでもブラスバンドの大会が開催されています。私がイギリスに行ったときにお世話になっているバンドも参加していて嬉しい知らせが届きました。今年はロンドン及びその南地区の代表となり全国大会に出場し4位を受賞というこ...
mitsukeshisui
2024年9月17日
アーカイブ
bottom of page