top of page
検索

JIMDOジンドゥー?

  • 執筆者の写真: mitsukeshisui
    mitsukeshisui
  • 2024年6月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年6月30日

ジンドゥー(JIMDO)っていきなり書いても???だと思います。無料のホームページ作成サービスのこととです。

ここのホームページは、同じようなサービスの Wix を使っています。Wix は、イスラエルに本社があります。JIMDO は、日本のKDDI系 です。

Wixは、編集作業をしているときの動作がやや重い感じがします。JIMDO に乗り換えてみようかなとも考えることもあります。今までの量も多いですし、ドメインが変わってしまうのですぐには引越しできません。Wix は2~3年前から無料で使える容量が減らされたので昨年はホームページのダイエット作業をしました。減って500MBでJIMDOと同じになりました。

見附市吹のホームページは、最初は、Yahooを使っていました。Yahooの無料ホームページサービスの終了で、Wix に引っ越しました。編集操作の簡単なJIMDO に引っ越してみようかなあと思うこともあり、試してみました。





感想

JIMDOは、編集動作が軽く、手軽にWEBページが作っていけると感じます。ただ、ページのカスタマイズや、細かい設定は準備されていないので、少し凝った編集をしたい場合は Wix がよいようです。ブログの使い勝手や表示も Wix のほうがよい感じがします。しかし、機能が多い分、Wix を使った編集に慣れするまでの時間が必要だと思います。


Wix、JIMDO どちらを使うかは、好みによる感じがします。シンプルさくさく派には、編集動作が軽い JIMDOがよいでしょう。スマホからの編集が多い場合もJIMDOがよさそうです。カスタマイズ派には機能の多いWixという感じをもちました。


無料版で使う場合、Wixはクレジットがページ上部に表示され、JIMUDOはページ下部に表示されます。下に表示されるJIMUDOほうが私は好きです。





 
 
 

Comments


【お知らせ】​ 

2025/06/01 ファミリーコンサート@ネーブル見附 14:00​

bottom of page