top of page
検索

マクベス

  • 執筆者の写真: mitsukeshisui
    mitsukeshisui
  • 2024年1月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月29日

1月最初の練習日でした。約二週間ぶりです。今日は、「スポーツショー行進曲」「ワシントンポスト」「キャンディーズメドレー」の音出しをしました。3月の芸能祭へむけての曲選びも兼ねて。ほぼ、毎日、10分くらいは楽器をあてて音階などを吹いているのですが、やはりちゃんと負荷をかけていないと、うまく発音してくれない感じがします。



さて、話しはじめた、昭和の頃よく演奏された吹奏楽曲。今回は、W.フラシンシス マクベスの曲です。マクベスさんの曲は、昭和の頃、本当によく演奏されていたと思います。

サクソフォーンは、ホルンといっしょの形が多くて、サクソフォーンなみなさんは、演奏会の候補にあがると、反対意見側につくことが多かったようにも記憶しています。金管や打楽器なみなさんは活躍場所が多く支持されていたと思います。

たとえば「マスク」


ゆったりとした「聖歌と祭り」

力作といった感じの「第七の封印」



コメント


【お知らせ】​ 

2025/06/01 ファミリーコンサート@ネーブル見附 14:00​

bottom of page