8月1日(金)
- mitsukeshisui
- 8月4日
- 読了時間: 1分

P.スパークの天地動くとき、演歌メドレー、アラシメドレーなどを合奏しました。
演奏会の曲目選定もあっていろいろ試しています。
シニア世代受けをねらって演歌をとりあげることがありますが、それは現在シニアな私たちが若かった頃の感覚だと感じます。すでに私はシニア世代ですが、演歌は親しみがありません。ポップスをよく耳にした1970-80年代というと、荒井(松任谷)由実、山下達郎、竹内まりあ、サザンオールスターズ、松田聖子、中島みゆき、チェッカーズなどなど。演歌世代は私たちの親世代、日本の高度成長を支えた90~100才世代かなあという気がいたします。がむしゃらに一日仕事をがんばり、仕事帰りに赤ちょうちんや居酒屋で一杯、そういう絵がうかびます。
コメント