top of page
検索

すっきり!YouTubeチャプター

  • 執筆者の写真: mitsukeshisui
    mitsukeshisui
  • 1月8日
  • 読了時間: 2分

見附市吹のYouTubeアカウントを作って、練習記録や演奏会記録などに活用しています。

市吹のYouTubeアカウントで不思議に思うことがあります。私が他のYouTubeアカウントで利用している動画には、チャプターを付けると、チャプターがサムネイル表示されたり、シークバー表示されたりして、スマホなどでも頭出しがしやすいのですが、市吹のアカウントでは、チャプター機能(タイムスタンプリンクによる頭出し)は使えるものの、サムネイル表示やシークバー機能が使えないのです。

長いこと不思議に思っていて、もちろんググってもみましたが、すっきりな回答に出会えませんでした。かれこれ1年以上、もやもやしていましたが、最近すっきり解決できました。


[Youtube Studio]-[設定]-[チャンネル]-[機能の利用資格] で、「3. 上級者向け機能」まで設定を行わないと、この機能がONにならないとわかりました。

古いアカウントは機能するのに、新しいアカウントが機能しないので何か設定と思っていましたが、この部分でした。昔、登録したアカウントはYoutube環境変更時に上級設定までされたのかもしれません。新しく登録するためには個人証明手続が必要です。免許証などをスマホ撮影して送信しなくてはなりません。そこまでのアカウント設定をしないと機能しないのでした。市吹のアカウントではそこまでしてなかったので「上級者向け機能」が実現されていないのでした。わかってすっきり。市吹のアカウントも設定を引き上げました


アカウント設定をあげたら、昨年の演奏会動画にも、この機能が実現されました。



(KITA)



 
 
 

Commentaires


【お知らせ】​ 

2025/06/01 ファミリーコンサート@ネーブル見附 14:00​

bottom of page