top of page
検索

9月29日

  • 執筆者の写真: mitsukeshisui
    mitsukeshisui
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年10月15日



日曜の午前中、地域の吹奏楽イベント(11/3_中越吹奏楽フェスティバル)に向け、中学生のみなさんといっしょに練習をしました。「マツケンサンバ」「オーメンズオブラブ」。マツケンサンバは少し最近ですが、オーメンズオブラブ(愛のきざし)は、1980年代の曲なので、昭和な私としてはトゥルースとともに懐かしいですが、令和の中学生からすると40年前、どんな印象なのかなと興味をもちました。

作曲の和泉宏隆さんは80年代スクエアに加わり、宝島などのヒット曲をうみました。2021年に他界しましたが、この曲は安藤さんのトゥルースとともにスクエアを代表する曲として残っていくと思います。


80年代のスクエアといえばトゥルースも忘れられません。フジテレビのF1番組のイメージ曲として採用され、番組用オリジナル曲ではないのですが、F1番組といえばこれというくらい定着しました。

80年代、ホンダF1、アイルトン・セナ、番組実況の古館一郎、、、熱かったです。



 
 
 

Kommentare


【お知らせ】​ 

2025/06/01 ファミリーコンサート@ネーブル見附 14:00​

bottom of page